世界自然遺産にも登録されている知床半島を有する斜里町はオホーツク海に面し、地元のミネラル豊富な海風を浴びて育った飼料を自家配合して育ったサフォーク種のマトンは羊特有の臭みが少ない上に香り高く、旨みが強い脂身は口に入れると甘く感じられます。その愛情を込めて育てた羊で使ったソーセージです。 写真は行者ニンニク入りの商品ですがプレーンもご用意しております。
北海道知床産サフォーク
「ソーセージ」の
美味しさポイント
POINT
かじると肉汁がジュワっと溢れ出す
POINT
ヘルシーな羊肉をお手軽に食卓へ!
北海道らしい豪快で美味しい羊肉ソーセージは、焼いてもゆでても美味しくお楽しみいただけます。フライパンに油をひかず、ソーセージを並べフタをして5~10分、途中返しながら焼き色をつけていきます。すると、皮パリ、肉汁ジュワをお楽しみいただけます。 ゆで方はパックから取り出し沸騰させないお湯(75℃くらい)で10分程度ゆでると香り高いプリップリの食感をお楽しみいただけます。 ホットドッグやBBQ、スープにもおすすめです。